きつきつ

きつきつ
I
きつきつ【吃吃】
笑い声を表す語。

「聞訖(キキオワ)りたる貫一は~として窃笑(セツシヨウ)せり/金色夜叉(紅葉)」

II
きつきつ【屹屹】
山の高くそびえ立つさま。 また, 様子・態度が厳しいさま。 屹然。

「編輯記者の~として原稿に対する机/社会百面相(魯庵)」

III
きつきつ【拮拮】
一心につとめるさま。

「彼は, 只一人~として掘り進んだ/恩讐の彼方に(寛)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”